topics

記事

2022.07.07

収納の上手な使い方=収納計画=

マイホームを建てた後、多くの方が後悔を感じやすい「収納」

収納を作ったのに上手に使えてなかったり、収納が足りなくて物が溢れてしまったり…

今回は収納に注目してみたいと思います。


□自分にあった収納計画を立てる

性格や生活スタイルによって収納方法は変わります

几帳面なタイプであれば見せる収納、大雑把なタイプであれば扉付きの隠す収納

物が捨てれるタイプ、物が捨てれないタイプによって収納スペースの確保の仕方が大きく変わります

また、将来を考えこれから買い足すものも考えあると良いです

まずは、自分にあった収納量、収納スタイルを見つめることが必要です


□収納計画の5つのポイント

・部屋ごとの収納計画を立てる

・使う場所に使うものを置く

・幅より奥行きが大切

・収納内部はつくりこみすぎない

・デッドスペースを活かす

収納の目的はしまうことだけではなく、必要なものが使いやすい場所にあるかが大切です

物が溢れる時代だからこそ、定期的に物の見直しが効果的です◎



□奥行きで決まる収納の使い勝手、家電収納にはコンセントを

物のサイズにあわせて奥行きを決めないと、取り出しにくかったりしまいにくかったりします


【収納別 奥行き目安】

本:30センチ 食器:45センチ 衣類:60センチ 布団:91センチ


頻繁に使うものは畳む、立てかける、積むと取り出しやすいですね◎

家電の収納場所にはコンセントの設置を。収納しながら充電ができますね



□マイホームを新築するなら採用したい便利な収納スペース

パントリー・・・キッチンの近くにつくる

 食料品や日用品のストックを収納する 買いすぎても安心!

土間収納・・・玄関から土間続きになっている収納スペース

 靴や傘、コートがしまえるように棚をつくる

 広めにスペースをとればベビーカーやアウトドア用品も収納可能!

リビング収納・・・リビング内につくる

 家族で使うもの、子供用品などの収納に便利

洗面収納・・・洗面所内につくる

 洗濯洗剤などの日用品やタオルなど意外と物が多い

 パジャマや肌着なども収納できれば、入浴後「もっていくのを忘れた」となることがなくなりますね



□まとめ

収納で後悔しないためにも収納計画を立てて、ぴったりの収納をつくってくださいね。

そして、定期的な物の見直しを大切に。

家づくりの参考にしてみてくださいね。