topics

記事

2021.07.31

家事動線が良い間取りで住みやすい平屋を建てましょう!

「間取り設計はどのようにすれば良いのだろう」
「暮らしやすい間取りのポイントについて知りたい」
注文住宅の間取りについて、このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。

間取り設計では、動線を意識することが重要です。
今回は、暮らしやすい家のキーポイントである動線設計について解説します。

□家事動線をシンプルに

間取り設計を成功させるカギは、動線設計にあります。
特に、掃除や洗濯、料理などの家事動線をシンプルにすることが重要です。
それぞれの家事の移動距離が少ない間取りは、無駄な動きが少なくなり、手早く作業を進められるので効率が上がります。
家事動線をシンプルにまとめるためには、次の2つを意識しましょう。

1つ目は、水回りを1か所に集中させることです。

もし、お風呂と洗濯機が離れた場所にある場合、脱衣室で脱いだ服を洗濯機まで持って行く作業が手間になりますよね。
お風呂場と洗濯機が1つの場所にあれば、脱衣した服をそのまま洗濯機に入れれば良いため、作業がスムーズになります。

掃除をする上でも、水回りが離れた場所にあると濡れた用具を持ち歩く際の無駄な移動が生まれます。
水回りが近くにまとまっていれば、トイレを掃除した雑巾をすぐに洗面台で洗えるため、掃除の作業効率の向上が期待できます。

また、水回りを集中させると設備配管を集約できるため、工事費を抑えられるメリットもあります。

2つ目は、水回りに収納や作業スペースを設けることです。

家事作業で必要になる収納や作業スペースが近くにあれば、動線がシンプルにまとまります。
キッチンにパントリーを設置したり、洗濯置き場の近くに部屋干しスペースを確保したりしましょう。

□動線を意識した収納術

間取り設計では、家事動線をシンプルにすることが重要でしたね。
この家事動線は、水回りだけでなく他の場所でも意識すると良いポイントです。
具体的には、動線を中心に収納を配置しましょう。
そうすることで、散らかりがちなリビングが片付けやすく、モノを定位置にしまう習慣がつけられます。

例えば、玄関からリビングの間に、外出用の衣類を収納できるシューズクローゼットを設けてはいかがでしょうか。
外から帰宅した際にシューズクローゼットがあれば、そこに帽子やコートをかければ良いため、部屋の中に埃や花粉などを持ち込まずに済みます。
このように動線を意識して収納を設置すれば、整理整頓がしやすく、モノが散らかるのを防げるでしょう。

□まとめ

今回は住みやすい間取りをつくるポイントとして、水回りをまとめた家事動線や、動線上に収納を設置することをご紹介しました。
当社は、平屋専門店としてお客様に末永く暮らしていただける平屋の住まいを提案しています。
新築をお考えの方は、お気軽に当社までご相談ください。